相続の見通しを、落ち着いて整理しませんか
ご家族の思いを大切に、数字の裏側まで丁寧にサポートいたします。
相続税申告の要否にかかわらず、女性税理士が丁寧にご相談をお受けします。

相続には、数字では測れない想いがあります
その想いを大切にしながら、
手続きを丁寧に整え、安心へとつなげていきます

川崎市多摩区登戸の相続税専門税理士事務所

小田急線南武線登戸駅 徒歩4分
オンラインで日本全国・海外からもご依頼いただけます

お知らせ

新しいお知らせはありません。

このようなことでお悩みではないでしょうか?

  • うちは相続税を払う必要があるのかな…
  • 相続税って一体いくらぐらいかかるんだろう
  • 申告でミスしたら大変なことになりそう
  • 相続以外にも税金の手続きが必要って聞いたけど
  • 仕事が忙しくて、とても手続きまで手が回らない
  • 会ったこともない相続人がいて、どう連絡を取れば…
  • 相続人が多すぎて、まとめるのが大変
  • 以前の相続で、実はまだ終わっていない手続きがある

そのお悩み、当事務所にご相談ください

複雑に見える相続問題も、確かな知識と豊富な経験があれば解決の道が必ず開けます。
相続税に精通した税理士が、お客様に寄り添いながら、丁寧に一つひとつの課題を解決してまいります。
相続税申告が必要かどうかわからない段階でも、どうぞご相談ください

ごあいさつ

相続のことを専門家に相談するのは、少し勇気がいるかもしれません。
当事務所には、税理士へのご相談が初めてという方が多くいらっしゃいます。
相続税の申告や手続きでお困りの方、将来に備えて見通しを立てたい方へ、
専門家として誠実に、そして落ち着いて対応いたします。
手続きの代行だけでなく、ご家族の心の負担を軽くすることも大切にしています。

これまで多くの相続案件を通じて、「安心して任せられた」「真摯に向き合ってもらえた」とのお声をいただいてきました。
小規模な事務所だからこそ、ひとつひとつのご相談に丁寧に向き合います。
女性税理士が直接お話を伺い、状況とお考えをしっかりと理解したうえで、最適な形へと導きます。

税理士 得田真由(プロフィールはこちら)


等身大の相続を、丁寧に支える専門家

相続でのお困りごとに幅広く対応

行政書士税理士司法書士弁護士
遺産分割協議書の作成
相続税申告×××
不動産の名義変更××
金融機関での手続き
相続税がかかるかなど税金に関する相談×××
被相続人の準確定申告×××
相続した財産の売却に伴う確定申告×××
相続放棄××
相続での調停・審判×××

○:法律上できる、△:場合による、×:法律上できない

相続手続きでは資格によって代行できる手続きが異なります。それぞれ別の人にお願いすると、手間がかかるし、費用もかさんで大変です。

当事務所では税理士行政書士とふたつの国家資格を保有しています。このふたつがあれば、相続放棄や調停・審判といった特殊なケースを除き、一般的な相続手続きにはほぼすべて対応できます。不動産の名義変更だけはできませんが、ご希望に応じて司法書士の先生をご紹介しています。

「相続税申告が必要なのは一部の人だけだから、わざわざ税理士に相談しなくてもいいんじゃないか?」とお考えの方もいらっしゃるかもしれません。でも、たとえ相続税申告が不要でも、相続に伴って税金の悩みが生じるケースは多いもの。

故人の準確定申告や相続した不動産の売却に伴う確定申告はもちろんのこと、そもそもの相続税申告が必要かどうかの正確な判断や、将来的な配偶者の相続での税金対策まで踏まえた遺産分割といった問題は税理士でないと対応できません。

当事務所なら、相続税申告の有無を問わず、まとめて相談できて便利です

中立の第三者として円満解決をサポート

「相続トラブルにも対応できますか?」と相談されることがあります。当事務所は弁護士ではないので、すでに争いが起きている相続には関与できません。

ですが、税理士は中立の第三者として関与することで、相続争いに発展するのを防ぐことができます。「争いに関与できない」からこそ、「争いに発展させない」ための有効なお力ぞえができる、と考えています。

当事務所では、特定の相続人様のためではなく、相続人全員の代理人として手続きを行います。相続人の皆様の間で当事務所がクッションのように作用し、不要な対立を避けて相続手続きを進めることができます。

対立が表面化するほど揉めてしまうと、相続手続きにさらなる手間と費用がかかるのはもちろん、親族関係も修復が難しくなります。そうならないためには、相続手続きを最初から当事務所のような中立の第三者にお任せいただくのもよいでしょう。

暮らしの延長にある、等身大の相続を支えます

当事務所にご相談くださるのは、
会社員や公務員としてお勤めの方をはじめ、
教育・研究・医療・外資系企業など、専門職に就かれるご家庭が中心です。
また、駐在や留学、国際結婚など、海外とのつながりをお持ちの方も多くいらっしゃいます。

税理士へのご相談が初めてという方が大半で、
「相続税の対象になるとは思っていなかった」というご家庭も少なくありません。
そうした方々にとって、安心して任せられる“ちょうどいい専門家”でありたいと考えています。

そのために、

  • 日常の言葉でわかりやすく説明すること
  • お忙しい方でも利用しやすい体制を整えること
  • 料金を適正に保ち、体系を明確にすること
  • 相続税申告の有無にかかわらず、相続に伴う税金のお悩みに丁寧に対応すること

これらを大切な基本姿勢としています。

相続は、ご家族の思いや価値観が反映される時間です。
代表税理士が最初から最後まで専任で対応し、
数字の裏側にある物語を大切にサポートいたします。

当事務所の強み

相続税専門ならではの確かな対応力

相続税に特化して最新動向に対応。しかも税理士と行政書士の二つの資格で相続に関する幅広いサポートが可能だから、大切なご家族の相続手続を安心してお任せいただけます。

安心して話せる税理士が直接対応

地元出身の税理士が直接担当します。「話しやすい」「優しい」とのお声を多数いただいており、専門家にありがちな威圧感や堅苦しさが苦手な方に好評です。

会社員・公務員のご家庭に寄り添い

ご状況や財産の規模にかかわらず、すべてのお客様が落ち着いてご相談いただけるよう、
丁寧な説明と、安心して話せる雰囲気づくりを大切にしています。

AI活用で丁寧かつ迅速に

小さな事務所だからこそ、一人ひとりに丁寧に対応しています。AIを活かして情報整理や書類作成を効率化し、人の目で確かめながら、正確で安心な対応を続けています。

土曜日やオンラインも相談OK

土曜の午後もご相談できます。オンラインでのご相談も承ります。平日はお忙しい方、事務所までお越しいただくのが難しい方でも無理なくご利用いただけます。

駅徒歩4分の事務所で便利

当事務所があるマンションまでは小田急線・南武線の登戸駅から徒歩4分。大きな道から一度曲がるだけの分かりやすい場所にあり、便利にお越しいただけます。

当事務所の料金

とくだ税理士事務所は適正な価格でのサービス提供をお約束します

当事務所では専門家報酬を適正な水準に設定しています。適正とは、専門家として必要かつ十分な業務が遂行できる水準のことです。豪華な設備を持たず、派手な宣伝もしない分、比較的割安な料金でサービスを提供させていただいております。過不足のない作業を心がけており、手抜きの心配もありません。

アクセス情報

〒214-0014
神奈川県川崎市多摩区登戸3292 メゾンドピアル305
JR南武線・小田急線登戸駅 生田緑地口から徒歩4分