弊所では、電話やオンライン(Skype/Zoom)による初回のご相談を受け付けております。
新型コロナウィルス感染症の拡大を受けて厳しい状況が続いています。
最近相続が発生したご家庭では、どうしたらよいものか、いつまで様子を見ていいものかとお悩みの方もいらっしゃるかと存じます。
待てる手続は、今焦ってやる必要はありません。状況が落ち着くのを待ってから手続してください。
でも、一連の相続手続の中には、期限のある手続や対応の遅れがトラブルにつながりかねない手続も混じっています。
これらの手続については、こんな状況とはいえ、早めの準備をおすすめします。
弊所では、外出自粛中でもご自宅から安全にご相談いただけるよう、電話又はオンラインでの初回相談を受け付けております。
オンラインでの面談は、ZoomまたはSkypeを使って行います。お互いの顔を見ながら、書類を画面に表示させて話ができるので、対面でのご相談とほぼ変わりません。
SkypeやZoomを使わない方はお電話でのご相談が可能です。
初回相談では、現在の状況の整理、そして、今のうちから準備した方がいい手続とそうでない手続について説明させていただきます。
相続の問題を一人で抱えるのはつらいものです。
ぜひご自宅からできる初回相談で不安な気持ちを軽くしてください。
ぜひご自宅からできる初回相談で不安な気持ちを軽くしてください。
初回面談のご予約は電話又はお問い合わせフォームからどうぞ。