【相続遺言専門】川崎市多摩区登戸駅徒歩4分
CATEGORY

Blog

    • 2020年10月9日
    • 2020年10月12日

    相続放棄の念書を書かせています。これがあれば大丈夫ですよね?

    遺留分の放棄には家庭裁判所の許可が必要です。 簡単に認めてしまうと遺留分権者の生活の安定や財産の公平な分配が脅かされる危険があるため、慎重に審査するのです。 審査の判断基準として ・放棄が遺留分権者の意思によるものである ・放棄の理由に合理性・必要性がある ・放棄する代わりに贈与などを受けている などが考慮されます。 これらの要件を満たすって、どう考えても難しいですよね。 実際、許可が下りるケース […]

    • 2020年9月18日
    • 2020年10月8日

    「つい、うっかり」ではすまされない!相続税申告をミスったときの罰則とは?

    最初におさらいしてです。 相続税の申告期限は相続の開始があったことを知った日の翌日から10月以内 相続人はこの期限内に、 ちなみに、ここで取り上げた「うっかり」でなく わざと申告しなかった わざと過少申告した というケースでは、最大40%の重加算税が課されます。 本当は「うっかり」だったとしても税務署から「わざと」だと疑われることもあります。そうなると疑惑を晴らすのに大変です。 相続税申告ではうっ […]

    • 2020年9月17日
    • 2020年10月9日

    誰しも0回目の遺言書をすでに書いている-森繁久弥と遺言について

    このブログは「遺言書を書こうと思ってもなかなか書けない」ケースを想定して書くことが多いのですが、森繁さんの場合、「遺言書を書かないと心に誓った」そうなのです。 森繁さんと同じようなお考えの方もいらっしゃるかと思います。 実際に相続が発生してからトラブルが生じなければ、結果的に遺言書はなくても問題なかったということになるかもしれません。 でも、ちょっと待って。 前にも説明したように、法的文書としての […]

    • 2020年9月16日
    • 2020年10月22日

    白洲次郎の遺言書

    というのも、遺言書が読まれるまでに時間がかかり、葬儀に間に合わないことがあるからです。 自筆証書遺言であれば、相続人が勝手に封を開けてはならず、家庭裁判所での検認が必要です。検認までに短くても1か月はかかります。 公正証書遺言であれば、封をせずに手元に置いておけるので、死後すぐに相続人が見つけてくれれば問題ありません。でも、封をしない状態だと生前に見られてしまう可能性があり不用心です。 葬儀につい […]

    • 2020年9月15日
    • 2020年10月8日

    相続税について税務署からお尋ねが届いたらどうすればいい?

    税務署から送られる相続税についてのお尋ねには、 いずれにせよ、お尋ねが届いたということは、相続税の申告が必要な可能性があると税務署から見込まれている状態です。 「相続税はかからない」と思っていたとしても、単なる思い込みかもしれませんし、自分が把握していない財産があるのかもしれません。 一度きちんと確認しましょう。 お尋ねは送付時期が遅く、検討の結果、相続税の申告が必要となったときに申告期限まで3~ […]

    • 2020年9月14日
    • 2020年9月15日

    Instagramと3匹のカエル

    秋を迎えてもいっこうに去る気配のないコロナ禍を前に、「もう祈るしかない」という気分に傾きつつあります。 そこで訪れたのが、地元の高石神社。登戸稲荷の兼務社で、最寄り駅は小田急線百合ヶ丘駅です。 この神社の境内の端には苔むした小さな沼があり、その傍らに3匹のカエルが鎮座しています。 左から順に、「若」カエル、「銭」カエル、「福」カエルです。 失われた若さとお金と幸福がかえってくるという有り難いカエル […]

    NO IMAGE

    川崎市多摩区・麻生区で相続の専門家をお探しなら!

    とくだ行政書士税理士事務所
    〒214-0014 神奈川県川崎市多摩区登戸3292 メゾンドピアル305